忍者ブログ

だらだら日記

らくがき漫画「ミッシング・リポート」 毎日更新中

2021/03/22 モノグラフゼロ


拍手下さった方、どうもありがとうございました。

探偵…興信所の方がなんとなく良かったんですが
分かりやすく探偵にしています。

昨日使いました、モノグラフゼロの0.5と0.3。
0.5、芯をアインシュタインに替えて
描いてみたところ…
え?これ、全く同じじゃね?
なんと全く同じアインシュタイン(だと思われる)の
芯が元々入っていたようで、
書き心地や色や濃さなど全く変わらない。
アインシュタインって…ダメなやつなのかも
知れない…

次に0.3を使いました。
やっぱり芯がアレなので
こちらもアインシュタインに替えてみたところ
…お、同じやん…

もう確定、トンボモノグラフゼロのデフォルト芯は
アインシュタインで決まりです。

いつも行く文房具屋さんが
やけにアインシュタイン推ししてるので
いい芯なんだろうなと思っていたのに…
ガッカリです。
いやでも、本当はアインシュタインいいのかもという
仮説としてはいま描いてる紙と相性が合わない
ってのがありますが
すごくなめらかで描きやすい紙なんですよね。
だから相性合わないなんて考えられない。

という訳で、0.3はアインシュタインをやめて
uniのナノダイヤにしてみました。

か、描っきやすぅー(゜ロ゜)

さすがuni…
今度から芯買う時はuniにしよう。

ところで書き心地ですが、0.3は0.2みたく
バキバキ折れないし細くて繊細に描けるし
とても良いです。
筆圧があんまり強いとバキバキ折れるとは思いますが
(ちな、私は筆圧が強い)
そんなの考えずサラサラ描いても全然大丈夫でした。
でも細くて不安、でも細く描きたいという方には
0.4をおすすめします。

今日はどれで描こうかな。
if
モノグラフゼロの下位互換、モノグラフで
描いてみようかなと思いますがわかりません。
芯アインシュタインじゃないだろうなぁ( ˊᵕˋ ;)

コメント

プロフィール

HN:
みいのすけ
Webサイト:
性別:
非公開

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

PR