忍者ブログ

だらだら日記

らくがき漫画「ミッシング・リポート」 毎日更新中

2021/04/06 鉛筆シャープ


拍手下さった方、どうもありがとうございました。

昨日は何とか描きました。
使ったのは、KOKUYOの「鉛筆シャープ」
0.5です。
こちらの鉛筆シャープ、発売当初大人気で
どこの店頭でも品切れ、品薄状態だったそうです。
今は潤沢に置いてます。
こちら人気だったのはセット売りで、
芯径0.3、0.5、0.7、0.9、1.3と幅広く
セットになっており、専用の筆箱と消しゴムも
ついているという、コレクター魂を揺さぶる逸品。
色は、黒と白の2色展開です。
1.3なんかは赤の芯もあります。

私は再入荷した頃に黒の0.5を買いました。
本当は白が良かったのですがなかった。

鉛筆シャープの名の通り、鉛筆の六角形、
太さも鉛筆、そしてガイドパイプが本体に
収納出来るようになっているのですが、
出してみるとすごい太め。
鉛筆の芯の様な見た目でまさに鉛筆。
重さは軽くて、これも鉛筆の重さっぽい。
非常に持ちやすいです。
普通のボールペンと太さ同じですから、
ボールペンしか使わないけど
シャーペン(鉛筆)も使ってみたいなという方
どうぞ。

値段は1本180円(税抜)です。

使い心地ですが、
えーーー…
普通です。
どれくらい普通かと言うと
びっくりするくらい普通です。
書き心地がそこまで言うほど良くもなく、
かといって悪い訳では全然ありません。
まじで普通です。
他の芯径使ってないからもしかしたら0.3とか
すごくいいのかもしれませんが
…機会があったら買うかなあ?て感じ。

やや、というよりものすごく軽いですが
形、造りが非常にいいので
コレクタブルアイテムとして持っておくのも
悪くないかも知れません。

まあ、普通という評価は、
今まで使ってきたシャーペンが良すぎたので。
鉛筆シャープを初めに使っていたら
評価変わったと思います。

普段使いに是非どうぞ。
興味がある方もリーズナブルなので是非どうぞ。
筆箱に忍ばせておけば、メインで活躍
するかもしれませんよ。


さて今日は、どうしようかな?
時間がー( ⊃´-`⊂ )23:20
とりあえずおやすみなさいと言っておきます。

コメント

プロフィール

HN:
みいのすけ
Webサイト:
性別:
非公開

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

PR