
拍手下さった方、どうもありがとうございました。
すっかり暖かくなりましたね。
春ですね。
さて昨日は、モノグラフシャーペンを使って
MONO消しゴムの消し具合を確かめてみようの巻を
やりました。
モノグラフで描いて、後ろに付いている
ミニMONOを使ったのですが…
(゜ロ゜)消しやすぅ……
消す時の圧もちょうどいい感じだし、
すごく綺麗に消えてくれます。
ただ、消しカスがたくさん出て散らかります。
消しゴム本体でトントンやったら
くっついてまとまるかなと思ったのですが、
全然まとまりませんでした。
なので、机の上とかきちっとしたとこで
消すのはまあ、水平なので、サッとまとめて
ポイしたら問題ないと思うのですが
ナナメのとこや安定しないとこで使ったら
悲惨なことになるかも知れません。
私はいつもベッドに入って座った状態で描くので
不安定感抜群なんですよね。
こんなに消しやすいのに消しカスのせいで
もったいないなぁーーと思った次第です。
まあ私の場合は、ですけどね。
スモーキーモノグラフと一緒に買った消しゴムは
使わずコレクターズアイテムとして
筆箱を飾るでしょう。
スモーキーと銘打っていますがパステルカラーみで
めちゃくちゃ可愛いんですよ。
5種類。
今もう場末の文房具屋さんに掘り出し物としてしか
売っていないと思う。
(いまメルカリで見たら高値で取り引きされていました。
380円のペンなんですけど、
800円とか1000円とかついてた。
んでSOLD OUTになってた。
セット(ペン、消しゴム、のり、修正テープ)でも
1500円くらいで売ってて、それだったらお得かも。)
惜しむらくは、軸がもろマットなので
汚れやすいだろうな、というところ。
さてさて今日は、どうしようかなぁ。
まだ紹介したいものがたくさん。
何もせず寝たらごめんなさい。
