たくさん拍手くださった方、どうもありがとうございました!
03/29にリニューアルオープンした
やなせたかし記念館(アンパンマンミュージアム)に
行ってきました。
1人で。

アンパンマンミュージアムの外観。
人がたくさん見えますね。
家族連れが鬼のようにいました。
もう うじゃうじゃ。
3/31から始まる朝の連続ドラマ「あんぱん」に合わせて
リニューアルオープンしたようです。
去年から改装してた。
アンパンマンガチ勢としては、行くしかないでしょう。
なので高知まで行ってきました。
中の作品などはSNS等にアップしないでくださいとの事なので、
外のものだけ載せます。

ミュージアムのそばで、巨大なだだんだん(可愛い)が
お出迎え。

でっかいアンパンマン像。(可愛い)

アンパンマンの石像。(可愛い)

ばいきんまんの銅像。(可愛い)
銅像はアンパンマンとドキンちゃんもあります。
石像も銅像も全部持って帰りたかった。

入り口のロゴ。
肝心の館内ですが・・・
〇年前(かなり昔)と何ら変わっていませんでした。
ショップが出来てたくらいです。
ガチ勢としてはとりあえず、
ほとんど館内が変わってないのを確認してから
グッズに飛びつきました。
Tシャツ2枚(可愛い)、靴下2つ(可愛い)、マグカップ2種(可愛い)、
トートバッグ1つ(可愛い)、エコバッグ1つ(可愛い)、
キャラクター缶(可愛い)のサブレ、あといくつか
ご近所さんに配るお土産のお菓子(可愛い)、
大中小のショッパーってかビニール袋(可愛い)
をアホみたいに買いました。
グッズは全部、アニメじゃなくて原作の絵(可愛い)でした。
いまお風呂から上がったんですが
さっそく靴下履きました。
足元から可愛い雰囲気が漂ってきます。
至福のときを過ごしました。
・・・んですが。
人混みがかなりきつかったし
グーグルマップ先生は適当な知らない道を指示して
混乱するわ緊張するわだし
かなり長い距離(往復でちょうど300kmくらい)走って
疲労がMAXだし
頭がフラフラくらくらするし
胃が激痛で
なんか知らんけどメンブレしてしまい
お風呂でメソメソ泣いてました。
理由は良く分かりません。
どーっと疲れたんでしょうね。
身体中、特に指先がぶるぶる震えるため
今日は漫画描けません。すみません。
かわりに可愛過ぎるアンパンマン像の写真達で
お楽しみあれ〜!
歩数2170歩