記録のため書いておきます。
実は家のすぐ近くで山が燃え盛っております。
うちはE県I市。
今朝、散歩から帰って火事の見えるところまでちょっと歩いたら
火柱がごうごうと見えました。
朝もはよからサイレンに次ぐサイレン、
5トンの水を運ぶヘリの音止まず。
歯医者に行く際にひらけたバイパス通ったんですが
真正面の山の辺り、煙でどこまでも真っ白。
3時頃にちょっとだけ雨が降りましたが
焼け石に水。
避難指示でスマホが鳴りまくる。
(うち辺りは避難区域にはならないはずです、絶妙な距離)
うーん・・・
のんきなことを言いますが、
29日(土)に用事があって
火事付近の道を通りたいのですが
通れるのかな。
火事ってのは自然発火というものはほぼないから
故意か過失か知らんが人為的な要因。
消防の方たちがずっと頑張ってくれています。
雨も木、金と週末に降るようです。
29日までに火が消えてなかったら
いやむしろ、そうでなくても
火つけたやつガチでぶっ飛ばすぞ。
↓↓↓さっき撮ったもの(ズームなし)私のiPhone夜が昼みたいに写る。

散歩で撮ったもの 家から1キロ地点
家から2キロ地点
関係ないものをはさみつつ
昨日と全く同じ場所から撮ったもの 家から500m
